【開催予告】 2/21 知的財産研究会が開催されます。
一般社団法人 長野県発明協会主催、当会共催
令和6年度 第5回 知的財産研究会の開催について
今般、一般社団法人 長野県発明協会主催の研究会に当会も参加させていただくこととなりました。
企業における知財活動の重要性はご承知のことと思いますが、この機会に是非ご参加くださいますよう
ご案内申し上げます。
1 日時: 令和7年2月21日(金) 14:00~17:00
2 場所: 長野市ものづくり支援センター(通称UFO Nagano、信州大学工学部内)
3 テーマ及び講師ほか:
第1部 「我が社の知財活動」
講師:日置電機株式会社 知財法務部部長 満木秀彦氏
第2部 「権利行使のリアル」・・・ディスカッション(情報・意見交換)を交えた講演
講師:日置電機株式会社 知財法務部部長 満木秀彦氏
4 参加対象者:
(1) 一般社団法人長野県発明協会会員及び当協会事務局
(2) 一般社団法人信州産学みらい共創会会員ほか県内企業
5 懇親会:
講師をはじめ参加者同士の情報交換等のため、研究会終了後17:45から長野駅前で懇親会
を開催します(会費:5,000円)
6 参加申し込み:
令和7年2月14日(金)までに以下の項目を明記し、電子メールもしくはFAXにより
長野県発明協会事務局にお申し込みください。
FAX:026-228-2958 E-mail:hatsumei@n-hatsumei.jp
【参加申込 項目】
(1)参加方法(リアル・Webいずれか)(2)企業名 (3)出席者氏名 (4)電話番号
(5)メールアドレス (6)懇親会出欠
【申込み・問合せ先】
一般社団法人 長野県発明協会 専務理事兼事務局長 長田 敏彦(ながた としひこ)
〒380-0928 長野市若里1-18-1長野県工業技術総合センター3F
TEL:026-228-5559/FAX:026-228-2958 E-mail:hatsumei@n-hatsumei.jp
以上